米子市で車検やお車の相談は米子車検工場で!!

タイヤ組替えについて

お客様に「新品のタイヤ交換って直ぐ終わるんでしょ?」ってよく言われます・・・

でも、実は結構時間が掛かるんですよね・・・

作業工程の写真を撮ってみました

目次

我が社のタイヤチェンジャー

STEP
先ずはタイヤチェンジャーでホイールからタイヤのビート(タイヤのフチの部分)を裏表共内側に落とします。
外れる時に「どっっか~~ん!」と大きい音がします!結構ビビります!
STEP
ビートを落としたホイールをターンテーブル の上に乗せ、チャッキング爪で固定します。
マウント部にタイヤレバー(写真撮るの 忘れました)を掛け、そのままタイヤの 内側に差し込みタイヤのフチをグィィと 引き上げターンテーブルを回転させてタイヤを外します。
STEP
表側が外れたら内側も同じように 外します。
STEP
その時、タイヤが上に上がらないようなら プレスローラーの下側ロッドを利用して 持ち上げてやります。
STEP
タイヤが外れたホイールの内側です フチの部分に黒いゴムのカスがこびりつ いています。
これをきれいに除去してやらないと 空気漏れの原因になります。
STEP
この差、歴然ですよね! これが大変なんです! 時間が掛かるんです!
裏表両方綺麗にします! 爪で隠れた部分も当然きれいにします。
STEP
古いタイヤバルブもカットして 新しいものに付け替えます。
古いままだと、このフチから 空気がもれるんですよね
STEP
古いバランスウェイトも除去して 残った両面テープをそうじします。
そして! いよいよタイヤ組付けです!
STEP
新しいタイヤのビート部分に ビートクリームを塗ります。
ホイールに組み付けるときにスベリを良くしてスムーズに挿入 出来るようしっかりと塗ります。何事も無理はいけません!! 優しくスムーズに・・・
STEP
組付ける時にタイヤが固くて入らない時はサポートアームを使用してタイヤを入りやすくします
STEP
タイヤがハマったらホイールのエアバルブとタイヤの黄色いペイントマークを合わせます。
タイヤには黄色いペイントマークと 赤いペイントマークがありますが 説明は次の機会に 「次っていつじゃい!!」って突っ込み があるかも・・・
STEP
そして、いよいよエアー補充!! この時もタイヤのビート(フチの部分) がホイールのリム(フチの部分)に 収まる時に「パーン、パーン」と 大きい音がします!! (けっこうビビリです・・・) タイヤが嵌ったら空気圧を少し高めに 調整してバランス調整をします
STEP
タイヤバランサーで必要項目を入力 して作動させバランス調整をします。
表示された重さのウエイトを指定された場所に貼り付けます。
4本調整し終わったらトルクレンチを 使用して車に取り付け、試運転し、 異常が無いか確認。再度空気圧を 確認して終了ですが、普段のお客様の お車の使用方法(高速使うとか)や 好み(固めが好きとか)を聞いて空気圧 を標準にしたり少し高めにしたりします。
新品タイヤの注意点

新品タイヤは慣らしが必要です!(約100km)

急旋回、急発進は控えましょう!!

目次